スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2012年02月11日

お雛様(折り紙)

今日は建国記念日です。全国的にお休みですね
朝から折り紙を習いに行ってきました。
女雛、男雛、を張り付けたものと、箱の中に入れたものを作りました。
とっても可愛かったです。主人の母が誕生日だったので、プレゼントしてきました。
 
これは六角形の箱のふたに女雛を張り付けたものです。







箱の中とふたにそれぞれ男雛、女雛、それぞれ張り付けたものです









壁掛け用に作ったものです。  


Posted by 佐賀んもん at 17:20 | Comments(2) | 手作り

2012年01月23日

折り紙

18日(水)に水仙と22日に一分ローズを
習いました。一分ローズといってもとても
一分で出来るものではありませんでした。
一時間はかかりましたよ

  


Posted by 佐賀んもん at 19:25 | Comments(1) | 手作り

2012年01月21日

本日は晴天なり

昨日、今日、天気が良くて一週間ぐらい前から干し大根(かんころ)を
干していましたがなかなか乾かなくて困っていましたが
やっとのことでかんころができました。これで非常食ができて良かったです。
  


Posted by 佐賀んもん at 16:48 | Comments(1) | 手作り

2012年01月15日

今年最初の折紙教室

今日(1月15日)午前10時~午後4時まで折り紙教室がおりました。
今日は、ハナミズキと鶴の入れ物の講習がありました。どうにか折りましたが
後から作りきるかなと心配です
  


Posted by 佐賀んもん at 17:47 | Comments(3) | 手作り

2011年12月25日

今年最後の折紙

今日12/25日今年最後の折り紙教室がアバンセでありました。
一応作りあげましたが二度と作ることはできません。残念!!  


Posted by 佐賀んもん at 16:52 | Comments(0) | 手作り

2011年12月09日

アロマキャンドル作り

アロマキャンドルを作りに行ってきました。(県障連)
  


Posted by 佐賀んもん at 11:29 | Comments(1) | 手作り