2012年06月30日
今日の晩ご飯
今日は夕方から玉屋に買い物に行って来ました。
買うべきものを買って地下の食料品売り場に行ったのは
いいけれどつい2割引きにつられてメンチカツを買ってしまいました。
昨日唐津のうまいもん市場で材料を買ってきたのについつい……
なんてバカなんでしょうね<`~´>それも大きくて1枚食べたらご飯が入りませんでした。

大きいメンチカツです。お腹いっぱい!!

イカの酢みそ和え

これはおかワカメと言うそうです 少し湯がくと、とろ~となります
買うべきものを買って地下の食料品売り場に行ったのは
いいけれどつい2割引きにつられてメンチカツを買ってしまいました。
昨日唐津のうまいもん市場で材料を買ってきたのについつい……
なんてバカなんでしょうね<`~´>それも大きくて1枚食べたらご飯が入りませんでした。

大きいメンチカツです。お腹いっぱい!!

イカの酢みそ和え

これはおかワカメと言うそうです 少し湯がくと、とろ~となります
Posted by 佐賀んもん at 18:42 | Comments(2)
2012年06月29日
今日の晩ご飯
久しぶりの投稿です。いろいろ忙しいことがたくさん有りました。
今日は唐津のうまいもの市場に行ってきました。明日が私の母の十年目の
祥月命日になるので花を買いに行って来ました。早いもので亡くなって十年
あっと言う間でした。92歳と11カ月で亡くなったので歳としては何も言うことは
ないのですがいくつでも悲しさ、辛さは一緒だと思います。あれから十年
早いものですね…… うまいもの市場で今日はイカが刺身用で売ってあったので
買って来て刺身にして食べました。甘くて美味しかったです。

「胡蝶蘭」大きいのは買えないので小さいのを買ってきました。

「カトレア」綺麗なのがあったので

今日は雑炊にしました。

イカの刺身 たまごがからにつかえてくずれました

いもづる

イカの刺身でゲソとひれはバター焼きにしました。
今日は唐津のうまいもの市場に行ってきました。明日が私の母の十年目の
祥月命日になるので花を買いに行って来ました。早いもので亡くなって十年
あっと言う間でした。92歳と11カ月で亡くなったので歳としては何も言うことは
ないのですがいくつでも悲しさ、辛さは一緒だと思います。あれから十年
早いものですね…… うまいもの市場で今日はイカが刺身用で売ってあったので
買って来て刺身にして食べました。甘くて美味しかったです。

「胡蝶蘭」大きいのは買えないので小さいのを買ってきました。

「カトレア」綺麗なのがあったので

今日は雑炊にしました。

イカの刺身 たまごがからにつかえてくずれました

いもづる

イカの刺身でゲソとひれはバター焼きにしました。
Posted by 佐賀んもん at 19:08 | Comments(4)
2012年06月16日
折り紙と今日の晩ご飯
今日は朝からほほえみ館で折紙教室がありました。
へたでもなんでも一生懸命に折っていると何でも忘れて
楽しく一日を過ごせます。とっても楽しいですよ


今日の講習は、ピエロとアジサイ、かたつむりでした。
これからは今日の晩ご飯

イワシのフライ

今月の郵パックの塩手羽先

味噌汁(じゃが芋、ネギ、アゲ)
へたでもなんでも一生懸命に折っていると何でも忘れて
楽しく一日を過ごせます。とっても楽しいですよ



今日の講習は、ピエロとアジサイ、かたつむりでした。
これからは今日の晩ご飯

イワシのフライ

今月の郵パックの塩手羽先

味噌汁(じゃが芋、ネギ、アゲ)
Posted by 佐賀んもん at 18:21 | Comments(3)
2012年06月15日
今日の晩ご飯
梅雨に入って朝から雨ですが、雨にも負けず今日は買い物に行って来ました。
身障者の支部の総会が有るのでその会のビンゴゲームの景品の買い物に
行ってきたのですが、その時に冬瓜が売ってあったので冬瓜を見るとつい
買いたくなってちょっと高かったけど買ってきました。それを早速煮ました。

冬瓜とベーコンとしめじを煮ました。

銀だらの焼いたもの

昨日のそうめんが余っていたのでぶっかけそうめんをしました。
身障者の支部の総会が有るのでその会のビンゴゲームの景品の買い物に
行ってきたのですが、その時に冬瓜が売ってあったので冬瓜を見るとつい
買いたくなってちょっと高かったけど買ってきました。それを早速煮ました。

冬瓜とベーコンとしめじを煮ました。

銀だらの焼いたもの

昨日のそうめんが余っていたのでぶっかけそうめんをしました。
Posted by 佐賀んもん at 18:54 | Comments(0)
2012年06月14日
今日の晩ご飯
今日は昨日よりも暑くて大変でした。
買い物に行く気がしなかったので、家にある分でどうにか作ることができました。

豚肉のしょうが焼

エビ、ごぼう、たまねぎ、天ぷら

そうめんのお吸い物
買い物に行く気がしなかったので、家にある分でどうにか作ることができました。

豚肉のしょうが焼

エビ、ごぼう、たまねぎ、天ぷら

そうめんのお吸い物
Posted by 佐賀んもん at 19:38 | Comments(0)
2012年06月13日
今日の晩ご飯
だんだん暑さが増して、何かちょっとと動くと汗が出て
少し休憩を入れなくては仕事がさばけません。今からおかずを
作るのもだんだんいやになることでしょう
年を重ねるごとに何にもしたくなります。困ったもんだ。今日はどうにか作りました。

メバルの煮付け

なす田楽

ごぼう、ネギ、南関揚げの味噌汁
少し休憩を入れなくては仕事がさばけません。今からおかずを
作るのもだんだんいやになることでしょう

年を重ねるごとに何にもしたくなります。困ったもんだ。今日はどうにか作りました。

メバルの煮付け

なす田楽

ごぼう、ネギ、南関揚げの味噌汁
Posted by 佐賀んもん at 18:31 | Comments(0)
2012年06月12日
今日の晩ご飯
今日の晩ご飯は、ちょっといつもより遅くなりました。

いとよりのフライその他もろもろ

高野とーふとなすびの揚げて煮たもの

あさりの味噌汁

いとよりのフライその他もろもろ

高野とーふとなすびの揚げて煮たもの

あさりの味噌汁
Posted by 佐賀んもん at 19:55 | Comments(0)
2012年06月11日
今日の晩ご飯
今日は朝からお昼すぎまでちりめん講習に行っていました。
一生懸命縫っていたら帰ってきたら何故か疲れていました。
今日の晩ご飯は簡単に作りました。
じゃが芋の小さいものを貰っていたので蒸して塩をかけて食べたら
とっても美味しかったです。

オムレツを作りました。(ひき肉、タマネギ、しめじ、人参、椎茸)

胡麻とーふにお醤油をかけて食べました。

じゃが芋を蒸してたべました。
一生懸命縫っていたら帰ってきたら何故か疲れていました。
今日の晩ご飯は簡単に作りました。
じゃが芋の小さいものを貰っていたので蒸して塩をかけて食べたら
とっても美味しかったです。

オムレツを作りました。(ひき肉、タマネギ、しめじ、人参、椎茸)

胡麻とーふにお醤油をかけて食べました。

じゃが芋を蒸してたべました。
Posted by 佐賀んもん at 18:01 | Comments(0)
2012年06月10日
折り紙と今日の晩ご飯
今日はアバンセで13時から16時まで折り紙が有りました。
7月10日~22日まで折紙展があるのでその用意の為に
特別に講習はありませんでした。折紙展は佐賀市立図書館であります。
7月の22日は折紙の講習もありますので是非皆さま参加して下さい

折紙展のパンフレットです。

五輪のマークを薔薇の花で飾りました。

これは作って持って有りましたので今度習うことにしました。
これからは今日の晩ご飯です

かますの塩焼き(油が乗って美味しかったです)

いかの煮付け

ジャガイモとほうれんそうの味噌汁
7月10日~22日まで折紙展があるのでその用意の為に
特別に講習はありませんでした。折紙展は佐賀市立図書館であります。
7月の22日は折紙の講習もありますので是非皆さま参加して下さい

折紙展のパンフレットです。

五輪のマークを薔薇の花で飾りました。

これは作って持って有りましたので今度習うことにしました。
これからは今日の晩ご飯です

かますの塩焼き(油が乗って美味しかったです)

いかの煮付け

ジャガイモとほうれんそうの味噌汁
Posted by 佐賀んもん at 19:20 | Comments(0)
2012年06月09日
今日の晩ご飯
今日の晩ご飯は久しぶりにカレーを作りました。
一人だとなかなかカレーは作りません、でも今日のけカレーは
簡単になすびのカレーにしました。なすびのカレーだとすぐに出来て
美味しいです。

茄子と玉ねぎのカレー

また、また、筍を頂いたのでワカメと煮ました。
一人だとなかなかカレーは作りません、でも今日のけカレーは
簡単になすびのカレーにしました。なすびのカレーだとすぐに出来て
美味しいです。

茄子と玉ねぎのカレー

また、また、筍を頂いたのでワカメと煮ました。
Posted by 佐賀んもん at 18:32 | Comments(0)
2012年06月08日
都 若丸一座を見に行く
今日は竜登園に「都 若丸」劇団を見に行って来ました。
一年ぶりに見に行きました。とっても面白くて綺麗な踊りを見せていただきました。
一座の方は大変でしょうね、竜登園が終わると又旅から旅へと行かれる…
でも見ている私たちは大変癒やされます。とっても楽しかったですよ。

男性の方です

都 若丸座長です

座長の黒田節 これがとっても良かったです
お昼のお弁当 お弁当が終わってからお芝居が有り 最後に又踊りでした。


これがフィナーレです。
一年ぶりに見に行きました。とっても面白くて綺麗な踊りを見せていただきました。
一座の方は大変でしょうね、竜登園が終わると又旅から旅へと行かれる…
でも見ている私たちは大変癒やされます。とっても楽しかったですよ。

男性の方です

都 若丸座長です

座長の黒田節 これがとっても良かったです



これがフィナーレです。
Posted by 佐賀んもん at 17:25 | Comments(2)
2012年06月07日
今日の晩ご飯
今日は朝から煮込み料理をしました。牛すじとこんにゃくの煮込みを
しました。それとひじきを作りました。

牛すじと蒟蒻の煮込み

ひじき

新じゃがのバター焼き、パブリカ、ちくわのきゅうり詰め
しました。それとひじきを作りました。

牛すじと蒟蒻の煮込み

ひじき

新じゃがのバター焼き、パブリカ、ちくわのきゅうり詰め
Posted by 佐賀んもん at 19:19 | Comments(0)
2012年06月06日
今日の晩ご飯
今日は昨日作った、ハンバーグの残りのひき肉があったので
コロッケを作りました。そして久しぶりに味噌汁を作りました。
なかなか一人だと味噌汁を作りません。


ほうれん草の胡麻和え

しめじと南関揚げの味噌汁

今日初めて収穫したきゅうりと2回目のオクラ
コロッケを作りました。そして久しぶりに味噌汁を作りました。
なかなか一人だと味噌汁を作りません。


ほうれん草の胡麻和え

しめじと南関揚げの味噌汁

今日初めて収穫したきゅうりと2回目のオクラ
Posted by 佐賀んもん at 19:13 | Comments(2)
2012年06月05日
今日の晩ご飯
今日は久しぶりにハンバーグを作ってみました。
そのついでに何年振りかにパンプキンスープをつくりました。
かぼちゃは、こさないでつぶしてこねました、
こしたような食感になっていました。

ハンバーグ

パンプキンスープ
そのついでに何年振りかにパンプキンスープをつくりました。
かぼちゃは、こさないでつぶしてこねました、
こしたような食感になっていました。

ハンバーグ

パンプキンスープ
Posted by 佐賀んもん at 18:55 | Comments(0)
2012年06月04日
今日の晩ご飯
今日は夕方から雨になりました。お昼はじめじめとしたお天気で
私の膝はきしきしと痛みました。いやですね。

かぼちゃのグラタンをしました。

野菜の甘酢漬け(グラタンがカロリーが高いので)

鯛のアラの吸い物

きゅーりをいただいたので粕づけにしました。これが食べだすと止められないので困ります
私の膝はきしきしと痛みました。いやですね。

かぼちゃのグラタンをしました。

野菜の甘酢漬け(グラタンがカロリーが高いので)

鯛のアラの吸い物

きゅーりをいただいたので粕づけにしました。これが食べだすと止められないので困ります
Posted by 佐賀んもん at 18:59 | Comments(2)
2012年06月03日
身障者福祉大会と今日の晩ご飯
今日は佐賀市のほほえみ館で佐賀市身体障害者福祉協会の総会がありました。
午前10時~12時まででした。市長さんとか来賓の方が挨拶をされました。



佐賀市の会長さんの挨拶です。

ちくわの肉詰め、オクラの天ぷら、卵焼き、スティックプロッコリー

たけのこ煮物
午前10時~12時まででした。市長さんとか来賓の方が挨拶をされました。



佐賀市の会長さんの挨拶です。

ちくわの肉詰め、オクラの天ぷら、卵焼き、スティックプロッコリー

たけのこ煮物
Posted by 佐賀んもん at 19:26 | Comments(0)
2012年06月02日
今日の晩ご飯
今日は晩ご飯は簡単にしました。

ごぼうとこんにゃくの煮物

温野菜(玉ねぎ、ピーマン、しめじ、キャベツ、トマト、豚肉)

バラが咲きました。

ごぼうとこんにゃくの煮物

温野菜(玉ねぎ、ピーマン、しめじ、キャベツ、トマト、豚肉)

バラが咲きました。
Posted by 佐賀んもん at 18:39 | Comments(1)
2012年06月01日
今日の晩ご飯とお菓子作り
今日はお昼からこの前作った、ガレットココといちご大福をつくりました。
晩ご飯の用意がそれで遅くなりました。

ガレットココの材料をみんな入れたところ

材料をこねてしまったところ

だいたい同じ量を並べます。

それを薄く延ばしたもの

出来上がり

いちご大福は一生懸命作っていたら出来上がってから写真のことを思い出しました。

今日の晩ご飯はとんかつにしました。

ポテトサラダ

きんぴらごぼう
晩ご飯の用意がそれで遅くなりました。

ガレットココの材料をみんな入れたところ

材料をこねてしまったところ

だいたい同じ量を並べます。

それを薄く延ばしたもの

出来上がり

いちご大福は一生懸命作っていたら出来上がってから写真のことを思い出しました。

今日の晩ご飯はとんかつにしました。

ポテトサラダ

きんぴらごぼう
Posted by 佐賀んもん at 19:55 | Comments(2)