2012年04月27日
晩ご飯
今日は昨日いただいたワラビがあったので油で少し炒めてお煮付けにしました。
とっても美味しかったです。いただいた方に感謝!!

ワラビの煮物

鷹島で買ってきた鯵の開き

はるさめときゅうり、人参の酢の物
とっても美味しかったです。いただいた方に感謝!!

ワラビの煮物

鷹島で買ってきた鯵の開き

はるさめときゅうり、人参の酢の物
Posted by 佐賀んもん at 18:31 | Comments(2)
2012年04月26日
今日の晩ご飯
今晩は、たけのこをもらったので味噌炊きにしました。食べるときにゆず胡椒を入れて食べたら美味しかったです。

キュウリとタマネギとカニカマのサラダ

たけのことしめじと豚肉の味噌煮

焼き餃子

鯛のアラの吸い物

キュウリとタマネギとカニカマのサラダ

たけのことしめじと豚肉の味噌煮

焼き餃子

鯛のアラの吸い物
Posted by 佐賀んもん at 19:49 | Comments(0)
2012年04月25日
晩ご飯
今日の晩ご飯は、冷ご飯があったのでオムライスにして食べました。見た目はあんまり良くないけれどまあまあの味でした。おかずをブログに載せるのはなかなか大変です。

中の具はピーマン、ベーコン、玉ねぎです

キャベツ、タマネギ、赤ピーマン、カニカマなどをスライスして胡麻だれドレッシングで食べました。

干し貝柱の出し、具は、はるさめ、小葱、アオサです

中の具はピーマン、ベーコン、玉ねぎです

キャベツ、タマネギ、赤ピーマン、カニカマなどをスライスして胡麻だれドレッシングで食べました。

干し貝柱の出し、具は、はるさめ、小葱、アオサです
Posted by 佐賀んもん at 18:42 | Comments(1)
2012年04月24日
晩ご飯
今日の晩ご飯は鯵の3枚おろしてフライにしたものと、牛肉と野菜豆を煮付けにしたもの、お吸い物。いつまで続くことやら…
鯵のフライ

牛肉と野菜豆の煮付け

昆布と花かつおの出しでしめじと湯葉を入れたお吸い物

鯵のフライ

牛肉と野菜豆の煮付け

昆布と花かつおの出しでしめじと湯葉を入れたお吸い物
Posted by 佐賀んもん at 18:35 | Comments(1)
2012年04月23日
今晩のおかず
最近一人前作るのが面倒くさくてあまり料理をしていません。むかしはあんなに料理をするのが好きだったのに変われば変わるものだなと思っています。今日の料理も料理と言うほどではないけれどこうしてブログに載せると作るかなと思ってためしてみました。

鯵の塩焼き

あらかふの味噌汁
他にかまぼこのいためたものをしましたが、写真が光って良く撮れませんでした。魚ずくしです。

鯵の塩焼き

あらかふの味噌汁
他にかまぼこのいためたものをしましたが、写真が光って良く撮れませんでした。魚ずくしです。
Posted by 佐賀んもん at 19:25 | Comments(2)
2012年04月22日
鷹島へ
昨日のお天気に比べてとってもお天気が良くてドライブ日和でした。今日は5人で長崎県の鷹島大橋へ行って来ました。途中の道中で山や木が雨上がりでとっても綺麗でした。大橋を渡ってすぐの直売所でお魚の新しいのを買おうと思って張りきって行ったのですが残念ながら海がしけていたのでお魚はありませんでした。お昼ご飯を吉乃屋と言うところで食べました。鷹島に行ったらここで必ず食事をします。



ふぐと刺身の盛り合わせ

ふぐの雑炊、ふぐの唐揚げ、ごどうふの揚げだしどーふ、その他小鉢2品

魚のアラ炊き

モンゴル村の住居「ゲル」

「ゲル」の中


お店にあった「さげもん」が見事でした。



ふぐと刺身の盛り合わせ

ふぐの雑炊、ふぐの唐揚げ、ごどうふの揚げだしどーふ、その他小鉢2品

魚のアラ炊き

モンゴル村の住居「ゲル」

「ゲル」の中




お店にあった「さげもん」が見事でした。
Posted by 佐賀んもん at 21:49 | Comments(2)
2012年04月16日
やっと我が家に春が
昨日ぐらいからぼたんが花開きそうだったのがボランティアから帰ってきたら見事に開いていました。つぼみが15~16ついていたのですがまだ5輪だけ咲いていたので今から楽しみです。それとアイリスが3輪咲いてフリージャが少し咲いていたのでとっても嬉しかったです。





Posted by 佐賀んもん at 17:31 | Comments(2)
2012年04月09日
西海橋へ
7,8日と佐世保の西海橋へ行って来ましたがちょうど花見の時期で人、人、車、車、多いこと大変でした。ホテルに泊まってそこのイルミネーションがとっても綺麗だったので写真を撮ってきましたが、西海橋は写真は撮れませんでした。帰りに森林公園で弁当を持って花見をしてきました。そこも人が多いこと良くこんなに人が集まるなと感心して帰ってきました。

Posted by 佐賀んもん at 22:05 | Comments(5)
2012年04月03日
さくら
今日は風が強くて寒いです。洗濯をして乾きそうになかったのでコインランドリーで洗濯物を乾かしてきました。その帰りに昨日熊本で陸上自衛隊の中のさくらがとっても綺麗だったのを思い出しました。広いところで密集して咲いている姿がおもわず「きれいねぇ~」と声に出しましたが写真を撮るには車が止めるところがなくて残念でした
それで神野公園に行ってさくらを写真にとってきました。神野公園でもあんなに風が強いのに負けずにきれいに咲いていましたよ。




Posted by 佐賀んもん at 14:35 | Comments(0)
2012年04月02日
久しぶり
4月1日から熊本に行ってきました。姪と娘が親子でピアノの競演するので招待してもらったので行ってきました。とっても良かったです。
帰りに久しぶりに道の駅巡りをしてきました。最初メロンドームに寄って花を買いました。メロンかスイカがあったら買いたかったのですが今年は天候の加減でまだありませんでした。残念!!次に南関のいきいき村に寄っていろいろ買ってきました。私はこのいきいき村が好きでよく行きますが今回は久しぶりでした。


トルコききょう7束分です



ここの豆乳の入ったうどんが好きでよくたべます。他にもバイキングのがありますがまだ1回しか行ったことがないです。美味しくて種類がたくさん有ります

えび天うどんを食べました。450円です安いでしょう…
帰りに久しぶりに道の駅巡りをしてきました。最初メロンドームに寄って花を買いました。メロンかスイカがあったら買いたかったのですが今年は天候の加減でまだありませんでした。残念!!次に南関のいきいき村に寄っていろいろ買ってきました。私はこのいきいき村が好きでよく行きますが今回は久しぶりでした。


トルコききょう7束分です



ここの豆乳の入ったうどんが好きでよくたべます。他にもバイキングのがありますがまだ1回しか行ったことがないです。美味しくて種類がたくさん有ります

えび天うどんを食べました。450円です安いでしょう…